BookLive!

BookLive!の退会方法を画像付きで解説!3分で解約できる

2021年10月29日

ひまり

このページでは、BookLive!の退会・解約方法を紹介しています。

関連記事BookLive!とは?特徴や料金・会員登録後にすべきことまとめ

BookLive!の退会・解約方法

BookLive!の退会方法を2つに分けて手順を解説します。

ひまり

利用しているデバイスの退会方法を確認してください。

退会する際の注意点を先に知りたい場合は、BookLive!を退会・解約する際の注意点を参考にしてください。

iOS端末&Android端末の場合

iPhone/iPad/iPod touch/Android端末の退会方法です。

BookLive!の公式サイトにアクセスし、右上の「≡」をタップします。

BookLive! スマートフォンでの退会方法①

表示された画面の右上の「Myページ」をタップします。

BookLive! スマートフォンでの退会方法②

画面を下へスクロールし、ユーザー設定の「退会」を選択します。

BookLive! スマートフォンでの退会方法③

記載されている内容を確認し、「退会申請」をタップします。

BookLive! スマートフォンでの退会方法④

「退会申請」ボタンを押しただけでは退会できません。

BookLive!で登録しているパスワードを入力して「次へ」ボタンをタップします。

BookLive! スマートフォンでの退会方法⑤

利用規約に同意するにチェックを入れて、最後に「退会」ボタンをタップします。

BookLive! スマートフォンでの退会方法⑥

以上で退会が完了します。

BookLive! スマートフォンでの退会方法⑦

「退会完了」の画面が表示されれば問題ありません。

また、退会時の注意事項もあるため、BookLive!を退会・解約する際の注意点を確認しておきましょう。

iOS&Android退会手順

  • 公式サイトにアクセスし、右上の「≡」をタップする。
  • 画面右上の「Myページ」をタップする。
  • 画面を下へスクロールし、ユーザー設定の「退会」を選択する。
  • 記載されている内容を確認し、「退会申請」をタップする。
  • パスワードを入力して「次へ」ボタンをタップする。
  • 利用規約に同意するにチェックを入れて「退会」ボタンをタップする。

Windows&Macの場合

Windows PC/Mac PCの退会方法です。

BookLive!の公式サイトにアクセスし、右上の「Myページ」をクリックします。

BookLive! PCでの退会方法①

Myページ画面が表示されたら「ユーザー設定」をクリックします。

BookLive! PCでの退会方法②

ユーザー設定内の右にある「退会」をクリックします。

BookLive! PCでの退会方法③

記載されている内容を確認し、「退会申請」をクリックします。

BookLive! PCでの退会方法④

「退会申請」を押した段階では、まだ退会されません。

BookLive!の会員登録時に決めたパスワードを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。

BookLive! PCでの退会方法⑤

上記規約に同意するにチェックを入れ、最後に「退会」をクリックする。

BookLive! PCでの退会方法⑥

以上で退会が完了します。

BookLive! PCでの退会方法⑦

併せてBookLive!を退会・解約する際の注意点を確認しておきましょう。

Windows&Mac退会手順

  • 公式サイトにアクセスし、右上の「Myページ」をクリックする。
  • Myページ画面が表示されたら「ユーザー設定」をクリックする。
  • ユーザー設定内の右にある「退会」をクリックする。
  • 記載されている内容を確認して「退会申請」をクリックする。
  • パスワードを入力して「次へ」ボタンをクリックする。
  • 上記規約に同意するにチェックを入れて「退会」ボタンをクリックする。

BookLive!を退会・解約する際の注意点

BookLive!を退会する際には4つの注意点があります。

何も知らないまま退会してしまうと後悔する恐れがあるので、しっかり把握しておきましょう。

退会手順を知りたい場合は、BookLive!の退会・解約方法を確認してください。

保有中のブックライブポイントが全てなくなる

BookLive!を退会すると、保有しているブックライブポイントは全てなくなります。他のポイントに交換することもできないので、使い切ってから退会すると良いでしょう。

また、退会後は完全にアカウントが削除されるため、もう一度同じメールアドレスで登録したとしても、アカウントは復帰できません。

保有中のクーポンが全てなくなる

BookLive!を退会すると、保有しているクーポンは全てなくなります。

クーポンを保有していない場合は問題ありませんが、保有している場合は使ってから退会することをおすすめします。

購入履歴やMy本棚が利用できなくなる

BookLive!を退会すると、購入履歴やMy本棚が利用できなくなります。つまり、これまでにBookLive!で購入してきた電子書籍が全て消失します。

何百冊、何千冊と購入していても関係ありません。退会すればその全てが消失することになり、読めなくなります。他のサービスに電子書籍を移すこともできないため注意しましょう。

会員向けサービスが全て利用できなくなる

BookLive!を退会すると、当然ながら会員向けサービスは全て利用できなくなります。BookLive!のサービスを利用するには、再度登録する必要があります。

退会時の注意点まとめ

  • 保有中のブックライブポイントが全てなくなる
  • 保有中のクーポンが全てなくなる
  • 購入履歴やMy本棚が利用できなくなる
  • 会員向けサービスが全て利用できなくなる

退会時にクレジットカード情報がどうなるのか気になっている方もいると思います。しかし、退会すると全ての情報が削除されるため、クレジットカード情報を個別で削除する必要はありません。

まとめ:注意点を把握してから退会しよう!

BookLive!を退会する際は、以下の点に注意してください。

一度でも退会すると、データは全てなくなります。

同じメールアドレスやサービスで再度登録し直したとしても、アカウントは復元されません。

まっさらな状態のアカウントで始めることになります。

購入した電子書籍をまた買い直す羽目になるので、退会する際は注意しましょう。

ひまり

退会方法を振り返りたい場合は、BookLive!の退会・解約方法から確認できます。

BookLive!公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人
マンガ庭園 プロフィール

管理人

電子書籍歴4年。月に数万~数十万円単位で漫画を購入することも珍しくなく……お、お財布が。
≫プロフィールの詳細はこちら

-BookLive!